アマンギリ最終回、時とともに変わる絶景をご覧ください。
お土産付きです。
日の出 Sunrise
お部屋のテラスから、日の出前。
ドラマチックな雲に覆われて、空が少し色づいていきます。
岩山が日の光を受けて色づきました。
外に出て、岩に登って見てみます。
砂漠、アマンギリと日の出
日が昇りました。メサホーム側も朝の光を浴びて。
この日の雲もどこまでも広がって、絶景を作り出していました。
太陽の下 Daytime
メサホームと砂漠、岩と雲が美しい絶景。
草が生えている砂漠がヒョウ柄のようと思いました。
白い岩山のところも。
あんなにあった雲が晴れて真っ青の晴天になりました。
赤い大地が続くレイクパウエルやセドナに比べて、ベージュから白っぽい感じの大地が広がっています。
世界のアマンリゾーツ共通ですが、オプションでいろいろなアクテビティがあります。
私達は敷地内のトレッキングをしてみました。
穴の開いているところに向かって歩いていきます。
到着。
ここは「ブロークンアロー洞窟」と呼ばれ、ジョン・トラボルタ主演の映画「ブロークン・アロー(
Broken Arrow, 1996年)」のロケ地です。
中から見ると、スケール感がわかりますか?
真ん中には人が立っています。
立っている人はアマンギリの専属アーティストの方で、砂漠と向き合いながら壁画を描いておられます。下の写真は絵を描くのに使われるものだそうです。
サンセット Sunset
ほんのりとピンクに染まるサンセット。
優しい気持ちになる癒しの時間です。
くつろぎながら眺めます。
日没直後のマジックアワーへ。
夜景 Night
星が綺麗なはず!と期待していましたが、なんとほぼ満月!
ランプが灯された道とお月様も良い感じです。
夜のプールサイド。
月は出ていたけれど、それでも星空は綺麗でした。
月を避けて撮ってみました。
新月ならすごいだろうと思います。
砂漠の背景も絵になります。
いつか再訪する日があれば、日程を定めて満点の星空を見たいところです。
お土産 Souvenior
最後にアマンギリでのお土産です。
アマンリゾーツでは、ナイトサービスの時に何かしらプレゼントが置いてあります。
アマンギリでは、ドリームキャッチャー Dreamcatcherが置いてありました。
ドリームキャッチャーは北米先住民族のお守りで、枕元に掛けておくと、悪夢をとらえてくれるというものです。
ドリームキャッチャーの他に、4つのアマンリゾーツをイメージしたというチョコレートも置いてあって、それが凄く美味しかったです。
(写真撮らずに食べてしまいました💦)
お部屋に置いてあったタンブラーも頂けます。
もちろん保温出来て実用的です。
それぞれのアマンリゾートのカラーのタグももちろん、最後に頂きました。
Amangiri
1 Kayenta Road, Canyon Point Utah.84741-0285, USA
Tel : (1) 435 675 3999
>>Amangiri 公式サイト
(訪問時期:2017年9月)
前回の記事↓↓↓
宿・航空券・レンタカー・ツアー↓↓↓
>>Instagram @hiromitravel
©Hiromi
ランキングに参加しています。
良かったら押してもらえると嬉しいです↓↓↓
にほんブログ村
※当ブログの旅行・観光についての全ての記事は、見て楽しんで頂く及び通常時の旅行観光の参考になる情報になればと思い書いているものです。
新型コロナウイルスについては、最新情報、各国・各自治体の発表をご確認の上、行動をお願いします。
記事と写真については、訪問時期のものに執筆時点の情報を加えたものになります。変更されている点もあるかと思いますので、お出かけされる際には最新情報をご確認頂けますようお願いします。