四季折々の花に溢れる広島の世羅高原は、花絶景の詰まった名所です。
お花好きの方にはおすすめ。 特に好きでなくても、癒しを求めてお花を見に出かける人は多くなっているのではないでしょうか。
秋のお花スポット4か所、グルメ情報付きでご紹介します。
1.世羅高原農場 Sera Kogen Farm
2.世羅高原花の森 Sera Kogen Hana no Mori
3.香山ラベンダーの丘 Kozan Lavender Hill
4.花の駅せら(旧世羅ゆり園) Flower Station Sera
<おまけグルメ情報>尾道ラーメン Onomichi Ramen
1.世羅高原農場 Sera Kogen Farm
秋はダリアとキク科のお花ガーデンマムがメインで、カラフルな色どりです。
ダリアは550種類・約7500株と西日本最大規模の品種数。
こんなにぎっしり咲くダリアはここならではです。
週末限定で「ダリアプール」、10月の3連休には「ダリアの花絵」など、イベントも行われます。
もうひとつの目玉、30品種12000株のガーデンマムの模様はインパクト大です!
真ん丸になるお花はアフロヘア?おはぎ?のようです。
他にもサルビアも咲いて素敵な風景も見られました。
この横にはコスモスもこれから咲いてきます。
お腹が空いてきたら、「世羅バーガー」がおすすめ!美味しいですよ。
他にもバーベキューや定食などが頂けるレストランやカフェ、ショップもあります。
**************
世羅高原農場
広島県世羅郡世羅町別迫1124-11
Tel: 0847-24-0014
営業時間:9:00~17:00(開園期間中無休)
「ダリアとガーデンマム祭」2020年9月12日~10月25日
>>公式サイト
**************
2.世羅高原花の森 Sera Kogen Hana no Mori
標高540mにある、中国地方初イングリッシュローズ中心の広大なバラのお花畑です。
初夏と秋のバラのシーズンに開園します。
またナイトタイム開園によるキャンドルナイトや、数日限定のアート展示なども行われます。
秋バラは初夏よりボリュームは少ないと思います。
イングリッシュガーデンらしい雰囲気で他のお花やススキなどが綺麗に咲いています。
ショップや軽食もあります。
**************
そらの花畑 世羅高原花の森
広島県世羅郡世羅町大字戸張空口1405
Tel: 0847-24-0014
営業時間:9:00~17:00(開園期間中無休)
「秋のローズフェスタ」2020年9月12日~11月8日
>>公式サイト
**************
3.香山ラベンダーの丘 Kozan Lavender Hill
4月中旬から10月下旬まで開園していて、秋にはコスモスが咲き揃います。
パラソルや傘、ブランコなど写真映えするポイントもあります。
イエロー、オレンジのコスモスも咲いていました。
**************
黒瀬農園 香山ラベンダーの丘
**************
4.花の駅せら(旧世羅ゆり園) Flower Station Sera
「世羅ゆり園」が名前を変えリニューアルしました。
四季のお花が美しく咲き誇ります。
秋はコスモス、サルビアがメインで咲いています。
軽食やスイーツもあります。オートキャンプ場も出来ています。
ヤギさんが出迎えてくれます。餌やり体験も出来ます。
周りの景色が綺麗な上に、ブランコや白い自転車などの演出が素敵です。
キバナコスモスも。
**************
花の駅せら
広島県世羅郡世羅町黒渕権現山413-20
Tel: 0847-27-1555
営業時間:9:00~17:00(開園期間中無休)
「秋の花まつり」2020年9月12日~11月8日
>>公式サイト
**************
<おまけグルメ情報>尾道ラーメン Onomichi Ramen
鶏ガラで取った醤油スープがベースのご当地ラーメン「尾道ラーメン」。
山陽自動車道の福山サービスエリアで頂きましたが、これが美味しかったのです。
上:炙りチャーシューメン 下:尾道ネギラーメン
ラーメン専門店の人気店はもっと美味しいのがあるのでしょう。
こちらを訪れたらどこかで「尾道ラーメン」おすすめです!
宿・航空券・レンタカー・ツアー↓↓↓
宿↓↓↓
レンタカー↓↓↓
>>Instagram @hiromitravel
©Hiromi
ランキングに参加しています。
良かったら押してもらえると嬉しいです↓↓↓
にほんブログ村