国内外のホテル・航空券がお得です
⇒Agodaで検索・予約する
去年は久しぶりに鎌倉を散策しました。
紅葉や青紅葉とお寺巡りが出来るスポットをまとめてみました。1日で周れます。
長谷寺 Hasedera
旧一条恵観山荘 Kyuichijoekansanso
円覚寺 Engakuji
明月院 Meigetsuin
建長寺 Kenchoji
浄妙寺 Jomyoji
【グルメ】石窯ガーデンテラス Ishigama Garden Terrace
長谷寺 Hasedera
紫陽花や紅葉名所として有名な鎌倉の長谷寺。
今回はライトアップに行ってみました。
ライトアップも工夫されていて見応えありです。
この投稿をInstagramで見る
☆☆☆☆☆☆☆☆
長谷寺
神奈川県鎌倉市長谷 3-11-2 →Google Map
→公式サイト
☆☆☆☆☆☆☆☆
旧一条恵観山荘 Kyuichijoekansanso
もとは京都西賀茂建つ一条家別邸の離れでしたが、昭和34年に鎌倉に移築されました。
国の重要文化財に指定されています。
美しい庭に、至る所に花があり、センスを感じるお庭です。
この投稿をInstagramで見る
☆☆☆☆☆☆☆☆
旧一条恵観山荘
神奈川県鎌倉市浄明寺5-1-10 →Google Map
→公式サイト
☆☆☆☆☆☆☆☆
円覚寺 Engakuji
JR横須賀線北鎌倉駅からすぐのところにあります。
紅葉や仏殿の天井画が見応えがあります。
天井画「白龍図」は、前田青邨画伯監修、守屋多々志画伯によって描かれたものです。
☆☆☆☆☆☆☆☆
円覚寺
神奈川県鎌倉市山ノ内409 →Google Map
→公式サイト
☆☆☆☆☆☆☆☆
明月院 Meigetsuin
紫陽花の石段の「明月院ブルー」で有名ですが、桜や花菖蒲、紅葉も楽しめるお寺です。
本堂にある「悟りの窓」は人気の撮影スポット。
緑の窓も風情がありますが、見頃時期には窓からの紅葉が楽しめます(例年11月下旬~12月中旬頃)。
本堂裏の庭園は、花菖蒲の時期と紅葉の時期のみ公開されています。
追加の入場料がかかりますが、見た方がいいと思います!
☆☆☆☆☆☆☆☆
明月院
神奈川県鎌倉市山ノ内189 →Google Map
→公式サイト
☆☆☆☆☆☆☆☆
建長寺 Kenchoji
鎌倉五山の第一位。広い境内で、重要文化財の建築と紅葉が楽しめます。
一番奥の半僧坊まで登ると、鎌倉の街と海が見渡せます。富士山も見えました。
半僧坊からハイキングコースもあります。
☆☆☆☆☆☆☆☆
建長寺
神奈川県鎌倉市山ノ内8 →Google Map
→公式サイト
☆☆☆☆☆☆☆☆
浄妙寺 Jomyoji
ここに鎌倉五山の第5位。もとは大きな寺院でしたが、縮小していき今は総門・本堂・客殿・庫裏とコンパクトになっています。
☆☆☆☆☆☆☆☆
建長寺
神奈川県鎌倉市山ノ内8 →Google Map
→公式サイト
☆☆☆☆☆☆☆☆
【グルメ】石窯ガーデンテラス Ishigama Garden Terrace
浄妙寺の敷地内にあるおしゃれな洋館カフェレストラン。
お庭はスコットランド人ガーデンデザイナーが手掛けたものです。
ランチやスイーツ、ドリンクがいただけます。
味・雰囲気・サービス良し、並んでいる人も多くて人気あります。
☆☆☆☆☆☆☆☆
石窯ガーデンテラス
神奈川県鎌倉市浄明寺3-8-50(浄妙寺境内) →Google Map
Tel: 0467-22-8851 →公式サイト
☆☆☆☆☆☆☆☆
ホテルを探す⇩
レストラン⇩
レンタカー⇩