国内外のホテル・航空券がお得です
⇒Agodaで検索・予約する
富士山が見えるホテルはいくつかありますが、駿河湾と見える絶景が素晴らしいのが静岡の「日本平ホテル」です。
初秋の富士山を巡る旅をしたときに宿泊した、おすすめできるホテルです。
絵のような絶景ホテル Superb View
ホテルに入ってすぐから絶景が見えてきます。

晴れていればここに富士山も見える絶景なのですが、曇りでお昼間に富士山を臨むことはこの時できませんでした。
それでも一面のガラス窓から絵画のように風景を見せているのが素晴らしいです。

すぐ外は広大な芝生のお庭になっていて、散歩できます。

お部屋 Room
お部屋も大きい窓の絶景です。

ここでも晴れていれば富士山が見えるのですが、まだ見えず。
駿河湾と街だけでもいい眺めです。
お部屋は広くて、とても綺麗です。
時期にもよるかもしれませんが、コスパ高かったと思います。

バスルーム
アメニティはフランスのアルゴテルムALGOTERMのものでした。
冷蔵庫・TV・湯沸しポット・ナイトウェア・スリッパなどすべて揃っています。

ダイニング Dining
和食・お寿司の「富貴庵」、「オールデイダイニング ザ・テラス」「アッパーラウンジ」「テラスラウンジ」でお食事やドリンクがいただけます。
宿泊せずお食事だけもOKです。
私達は「ザ・テラス」へ。
お昼に絶景が見えるところです。
きちんとしたコースメニューもあるのですが、軽くしたかったので、アラカルトメニューで頂きました。

おしゃれなお通しが出てきました。

「日本平ビーフカレー」
これが美味しかったのです。

「日本平ホテル特製 ハンバーグステーキ」
パンまたはライス添え。これもいけました!

ホテルメイドケーキとアイスクリームで締めます。

カジュアルなメニューも大満足のクオリティでした![]()
夜景 Night View
お部屋に戻ってから晴れてきて、富士山のシルエットが浮かび上がりました。

この時9月末でまだ富士山は冠雪していません。
夜景だけでも見応えがありますが、浮かび上がる富士山とのコラボが絶景でした!
お昼間のここでの富士山は、いつか見に行きたいと思っています。
富士山が見えるホテルの中でも気に入っている場所です。
なぜこのとき見れなかったかというと、次の日の朝に富士山と雲海を見ようとしていたからなのです。
雲海は前日が雨、深夜から早朝が晴れの時に出やすいのです。
なので富士山お昼は見えず、夜になって見えるのは計画通りだったんです![]()
そういう計画でなければ、ぜひ晴れを狙って行ってください![]()
というわけで、次回はその後行ったスポットをご紹介しようと思います。
**************
日本平ホテル
宿・航空券・レンタカー・ツアー↓↓↓
宿↓↓↓
レンタカー↓↓↓
>>Instagram @hiromitravel
©Hiromi
ランキングに参加しています。
良かったら押してもらえると嬉しいです↓↓↓
![]()
にほんブログ村
※当ブログの旅行・観光についての全ての記事は、見て楽しんで頂く及び通常時の旅行観光の参考になる情報になればと思い書いているものです。
新型コロナウイルスについては、最新情報、各国・各自治体の発表をご確認の上、行動をお願いします。
記事と写真については、訪問時期のものに執筆時点の情報を加えたものになります。変更されている点もあるかと思いますので、お出かけされる際には最新情報をご確認頂けますようお願いします。


こんにちわ!
富士山が見える素敵なホテルですね~
お昼間に見えなかったけど、夜のシルエットも神秘的で素敵ですね。
やはり、富士山はいいですね。
ありがとうございます!
>>ネコシバさん、こんばんは。
ホテル、すごく良いですよ♪
富士山はやっぱり美しいですよね!
いつでも見えるわけじゃなく。見えても違う表情なのでまたありがたく感じます。
見て頂いてコメントありがとうございました!