桜シーズンの前に、三重県では日本最高峰の梅の絶景が見頃になります。
同時に見頃になる河津桜もまとめてご紹介します。
鈴鹿の森庭園 Suzuka Forest Garden
いなべ市農業公園 Inabe Agricultural Park
結城神社 Yuki Jinja
かざはやの里 Kazahayanosato
田口梅園 Taguchi Plum Garden
笠松桜ロード Kasamatsu Sakura Road
なばなの里 Nabananosato
鈴鹿の森庭園 Suzuka Forest Garden
日本の伝統園芸文化であるしだれ梅の「仕立て技術」の存続と普及を目的とする研究栽培農園なのですが、毎年、開花時期に一般公開されます。
鈴鹿山脈を背景に、「呉服枝垂(くれはしだれ)」を中心に名木が約200本のスケール。
これは世界最高峰の美しさと言っていいと思います!
ライトアップも開催され、お昼とはまた違った夜の梅も見所です。
クリスマスローズも咲いています。
**************
鈴鹿の森庭園
例年の見頃:2月下旬~3月中旬
三重県鈴鹿市山本町151-2
Tel: 059-371-1777
2021年開園期間:2021年2月20日~3月下旬(開花状況によります)
営業時間:8:00~16:00(ライトアップは~20:00)
詳細はお出かけ前に公式ツイッター等をご確認下さい。
**************
いなべ市農業公園 Inabe Agricultural Park
有名な三重の梅を代表する絶景です。
展望台から見ると、梅の色の配置が絶妙に映えます!
写真映えするのは展望台からですが、梅林の中を散策することも出来ます。
**************
いなべ市農業公園
例年の見頃:2月下旬~3月中旬
三重県いなべ市藤原町鼎3071番地
Tel: 0594-46-8377
開園時間:9:00~16:00
**************
結城神社 Yuki Jinja
メインのしだれ梅が約300本の他、10種類80本の梅があり、2月中旬頃から見頃が始まります。
しだれ梅の見頃は3月上旬ごろです。
メジロもたくさんいます。
**************
結城神社
例年の見頃:2月中旬~3月中旬
三重県津市藤方2341
Tel: 059-228-4806
2021年開園時期:2月13日~3月中旬
**************
かざはやの里 Kazahayanosato
紫陽花名所ですが梅もなかなか綺麗です。
45種500本の梅が咲きます。
愛犬とのんびり散歩して撮影するのもぴったりの場所です。
**************
かざはやの里
例年の見頃:2月中旬~3月下旬
開園時間: 8:00~17:00
**************
田口梅園 Taguchi Plum Garden
個人でお手入れされている梅園ですが、広さもありお花の状態も良くて素晴らしいです!
梅、しだれ梅と一緒に菜の花、河津桜も少し咲いています。
隠れた名所です🌸
**************
田口梅園
例年の見頃:2月下旬~3月中旬
三重県松阪市岡山町33
**************
笠松桜ロード Kasamatsu Sakura Road
松阪市笠松町の約1,500mの水路沿いに、約350本の河津桜が咲きます。
(写真撮れていませんが)川面に映る桜やボートと河津桜は特に人気の写真撮影スポットになっています。
**************
笠松桜ロード
例年の見頃:2月末~3月中旬
Tel: 0598-56-6611(ハートフルみくもスポーツ文化センター) 0598-56-7905(三雲地域振興局地域振興課)
アクセスは>>こちらをご覧ください。
**************
なばなの里 Nabananosato
お花の楽園なばなの里でももちろん、梅と河津桜が楽しめます。
しだれ梅をバックに水仙も咲きます。
河津桜の♡スポット
ライトアップも開催中です。
※公開時期・ライトアップの開催の有無などはお出かけ前に公式サイト等でご確認下さい。
>>三重県の記事をもっと見る
ホテル・航空券・レンタカー・ツアー予約↓↓↓
ホテル予約↓↓↓
良かったら押してもらえると嬉しいです↓↓↓
にほんブログ村